3D-CG環境が整いました


個人的なことですが、
Blender(※ハイスペック3D-CGソフト)が復活しました。
ビデオカード増設で正常表示できるようになりました。
ありがたいことです。


Blenderの詳細はBlender.jp(http://blender.jp/)がよいでしょう。
フリーソフトでありながらプロダクションでも使えるソフトです。
私も知人のイラスト作成依頼が舞い込んだときは、
Blenderで作品づくりして納品するときもあります。


Blender復活記念に習作を別Blogにアップ。
Blenderの基本機能を意図的に使っています。
初歩から学び直そうと考え習作を並べた感じも。
3D-CGに興味がある方は、
ご覧いただけましたら幸いです。


『自分もBlender使ってみたい!』
という方が一人でも増えたらうれしい限りです。


Blender Dezign
http://blog.livedoor.jp/bodyworker/

      • -


私の場合、ワークでイメージ力を役立てています。
画像を制作する過程で問題認識が深まりますよね。
頭の中では体の情報を読み取り、
せわしなくまわしみたり、
ズームアップしたり引いてみたり。
それを繰り返しています。
そうすることで体各部の関連性を把握できます。
この部分の痛みはここからの影響からきていて、
この部分はこちらからの・・・などという、
問題個所を探る補助視覚として活きます。
『見えてくる』のです。
訓練なのでしょうね。


まあ、仕事のためにという考えでなく、
自己表現をしていくことは大切なこと。
客観的な自己発見にもつながりますし。


絵を創るときの、
・テーマの選択
・どの視点で見つめれば良いか視野の拡大
・絵のタッチなど
・色使い


3D-CGは工夫次第で手軽に楽しめる道具になります。
LiveDoorのBlogを借りたのですが、
2GB分の画像スペースがあります。
このスペース使い切ってしまおう。^^1