ホームページ紹介:動作改善研究所


動作改善研究所(http://www7b.biglobe.ne.jp/%7Emil/index.htm
という身体操縦法を解説してくれるホームページがあります。


私も拝見したことがあるホームページです。


身体操作について冷静に物理的かつバイオメカニズム的な視点で
個人の感覚を越えた動きの普遍性を的確に押さえておられます。
大変共感と尊敬することのできる内容で参考になるページです。


先日、私にメールにてF様からそちらのページ主催の松本義光先生が
お亡くなりになられたというお知らせをいただきました。
F様は松本先生主催の『和童塾』に参加し学ばれた方です。


F様から松本先生の動き方の講座の映像を
『許可をいただいて内容の一部をYoutubeにUPしていますので
何かの参考になれば幸いです。』
とご配慮をいただきました。


そして実際に映像を参照させていただきました。
短時間映像ではありますが、
講座でお伝えなさることの質の良さに目を引きました。
動き方の理が飛躍せずに構築され説明されていました。
ごまかしがないんです。


できましたら私以外の多くの方にも
このような先生がいたと共感していただけるかたがいればと思い
F様からお教えいただきましたYoutubeのページをお伝えいたしたく思います。


関心がある方はご覧いただければと思います。

        • -


3Dストレッチ(01) 挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=mZmnoTXoTiU


3Dストレッチ(02) 垂直軸・中心軸・センターの解説
http://www.youtube.com/watch?v=IpeiGDW8v9Y


3Dストレッチ(03) 回旋による脱力のやり方
http://www.youtube.com/watch?v=NYXB0ziFe00


テニス塾 フェデラーの解説と実技
http://www.youtube.com/watch?v=v7oe9J9Ms_0&feature=related


身体調律法 -直線で動く-
http://www.youtube.com/watch?v=cdB_LWy9aUs

        • -


最後に。
「よい先生(師)は長い年月をかけてでも真剣に求めること。
安易に妥協してはならない」といいます。
今の情報化社会でもそれは変りません。
その意味においても大変に貴重な先生が
惜しまれつつお亡くなりになられました。