2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

肩甲骨がよみがえり、呼吸が気持ちよく変る (その1)

合気道をされている方で、目眩やふらつきを感じる方がおられた。 30代の女性。 その状況が数カ月続いているという。それは心もとなく、 特に合気道の稽古で受け身をとるときに気になってしまうといわれる。 大切な身体。 不安に思いながらでは、稽古に身が入…

肩甲骨がよみがえり、呼吸が気持ちよく変る (その2)

彼女の場合は、僕は肩関節のずれ、つまり大胸筋の肥大収縮で、 肩が前にもっていかれていて、肩甲骨が外側にずれていることで、 首を前にたらすようにしてしまう、それが問題だと思いました。それを改善させるためには、いくつかのステップがあります。 肩甲…

書籍 『 犬の歩様力学 』 を読んで

犬の解剖学的なイラストがすばらしい!!「 え〜! なんで犬の本? 」といわれそうですね。人体の解剖学をある程度理解している方が この本の詳細な犬の筋肉図や骨格図をみると、 人体と犬の身体が比較できます。 人体と犬体との差異をつかむことにより、 二足歩…

本・出版について

本日、熱風書店という本屋さんにいってきました。 外苑前駅をおりて、伊藤忠ビルの向かい側にあります。主に新風舎という出版社が自費出版・共同出版で出版した本を販売する書店。 非常にこじんまりとしています。かつ味のある書店。自費出版や共同出版は、…

ボディワイズの説明会

メール問い合わせを頂いた。『ワークを受付されていないようですが、 できればボディチェックだけでもという希望があります。』私もできればそのご期待にそいたい。 ですがかえってワークをしているときよりも、 一日の割り振られたスケジュールがきつくて …

私の作業中の音楽のこと

たいていは軽音楽がかかっている。 作業の種類に合った曲を選びながら聴いている。音楽があるときとないとき。 人それぞれ作業効率が異なる。 私の場合は、作業効率が上がる。 それはこの曲が終わるまでに、ここまでやってみよう、 という時間のリミットを仕…

世界水泳を観て

イアン・ソープしかりすべての選手がことごとく、 驚異的なまでに顔の左右が揃っている。観ていて俳優や女優に今すぐなれそうな逸材ばかりが目につく。これは『驚異的な事実』。 水泳は、身体の左右を同量動かすことがまっすぐ進むポイント。 だからうまく左…

メールサーバー接続不能によるお知らせ

☆ 以前よりボディワイズにご連絡を頂いているお客様、およびお友達へ。 bodywise@mx13.freecom.ne.jp が完全にPOPサーバー接続不可能に( 7/13以降〜 )なってしまっています。 どうにか復旧できないかあらゆる手段を試みているのですが、無理でした。 調査し…

「 臨床歩行分析入門 」

歩き方を、詳細に分析した本がある。「 臨床歩行分析入門 」 医歯薬出版株式会社 土屋和夫監修 \5850歩行障害〜義足まで言及された専門的な書籍。しかし歩くときの力学的な床との力のかかり方や、 歩いているときの歩行シルエットを通してのアウトラインが理…

解剖学の本の紹介

整体やカイロプラクターなどやアロマセラピーを志している方へ。 リアルな解剖学の本よりもはじめは『トートラ人体解剖生理学』を購入して、 ふんだんにある美しいカラーイラストから入っていくというのはいかがでしょう。 医学書ですから高価な書籍です。 …

どうも、ボディワイズの関根です !!

木曜日、金曜日に、ハードなダンサー向けのトレーニングをしてくれるスタジオで、 個人レッスンを受けてます。主にインナーマッスルを使って、身体を動かす。 身体の筋肉を一つ一つ分けて動かすのが、 とても難しいです。レッスン後はとても筋肉痛があってき…

合気道流の腕の使い方トレーニング

ひとりで合気道の手の使い方のトレーニングをしてみた。ひとりでのトレーニングとかじみーなこと、意外に好き。「 合い気がかかる 」という表現があります。 それは火事場の馬鹿力的な力( ケイ力ともいう )を利用するときもありますし、 相手の動き、呼吸の…

大きな関節を正せば身体は変る ?!

関節面が大きな関節っていくつかあります。足首や膝、股関節、肩関節などはイメージしやすいでしょう。 それ以外にも骨盤関係の仙腸関節・腰仙関節、恥骨結合など。 要解剖書チェックです!!そしてそれらの大きな関節がしっかりとかみ合っているかどうか、と…

予知テクニック

身体についての予知、予測をする。 その予知のでどころは、関節の可動域の制限や筋膜の癒着量など、 概算で計測することができるところからだ。 将来的にはどのような負荷がかかり続け、 その負荷がどのように身体に影響を与えるかを予想する。予知テクニッ…

ワークを受ける方の男女比

整体院をされている方々と話をする機会があります。そのときに、クライアントの男女比が話題になります。 たいていは男女比は ( 女性 > 男性 )。 女性のほうが多いようです。 私のところもそう。基本的な身体構造として、 骨盤の形状を考えると、女性は出産…

『Shall we dance ?』

東京にお住まいの社交ダンスの先生と、メール交換をさせて頂いてます。社交ダンスは、取り組みやすくそして楽しみながらできるダンスです。 本場がイギリス。 ですが日本のほうが、社交ダンスを楽しまれている方々は圧倒的に多いそうです。先生は競技ダンス…

少しずつ身体の使い方のレクチャーに自信が・・・

最近、身体の使い方を理解するためのメソッドを、 自分なりにイメージできるようになった。まだ未完成ではあるが、 時間をかけてやる気のある方にコーチングしていけば、 クライアントの期待している以上の 成果が出るようにプログラムできるようだ。 ( ただ…

小よく大を制す ( 繊細に身体の筋肉を分けて使う )

最近武道付いている。理由は甲野善紀先生の、 『古武術からの発想』を読んだから。 ( http://www.shouseikan.com/ ) おそらく最近つとに話題になられている先生なので、 ご存じの方も多くなられたでしょう。 巨人軍桑田投手との関わり合いなども有名です。そ…