2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

書籍紹介:【スカルプターのための美術解剖学】と【立体像で理解する美術解剖】

医療系の解剖学の本ではなく美術解剖学の本ですが、 大きな書店に行くとついつい見に行ってしまう良書。 スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版- 大型本 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…

周囲の支えを指折り数えるような人の品格が素地になるのかも

共同体感覚。 人間は、元々が牙も持たず、 一人きりで野生に野放しとされれば生き抜くことは容易ではない存在だ。 考えように寄っては、 他の動物は産み落とされた時点で親の保護を必要とせずに生き抜くものさえいる。 人間は、他の動物と比べ長きに渡り親や…

使いづらい側が、使えるようになる過程

私は最近、 「促通法」という脳梗塞後遺症からくる患側の動きを促進させるテクニックを勉強していたのだが、 動ける方の健側の動作を「促通法」で促進させていくエクササイズをしていくことで、 健側の動きの巧みさを増すことができるようにすればよいと考え…

合気道の見学に行って参りまして感じたこと

ボディワイズにお通いいただいているお客様から 技の確かで徳の高い合気道の師範に多田宏師範がおられると教えていただいておりました。 多くのYouTube映像で演舞を拝見させて頂きました。 そして 【 合気道 多田宏師範のお言葉 bot 】https://twitter.com/t…

「劣等感」が大成への鍵

アドラー心理学のアドラー博士が 心理学に深く興味を持ったきっかけのひとつ。 そこに『劣等感』がありました。 彼が開設したクリニックに、今は花型のサーカスのスターたち。 その多くが体が弱かったり運動ができなかった過去を持ち、 その劣等感をはねのけ…

施術者との関係性:「パートナーシップ」と「代理業」の違いとは?

先日、同業者の施術院のお店におじゃまさせていただいたとき。 「どのようなお客様が、先生にとって、理想でしょうか?」 と質問させていただきました。 すると、先生からの回答は・・・ 「そうだなぁ。 やはり自分自身の体について積極的に関わろうとする人…

【業務連絡】:2017年9月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきました

- ☆ 以下、ボディワイズにお通いいただいているお客様への業務連絡となります ☆ - お世話になっております。 ボディワイズの鈴木です。 ☆ 2017年9月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきました 更新された『ボディワイズ 予約可能日程…

ハニカムてい鍼

自作てい鍼のジャンルのうちでも、 少しずつ多様性を持たせて研究しています。 新たに数本作ってみたのが、ハニカム形状のハニカムてい鍼。 自分用に経穴の学習用にてい鍼を自作するにおいて、 「円形」の丸棒を用いて幾つか自作してきたのだが、 この度は「…

【業務連絡】:2017年8月21日(月曜日)午後9:00に、2017年9月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきます

- ☆ 以下、ボディワイズにお通いいただいているお客様への 業務連絡となります ☆ - お世話になっております。 ボディワイズの鈴木です。 {2017年9月の予約表更新、予告日時} ■ 2017年8月21日(月曜日)午後9:00 上記の日時にボディワイズ…

伊勢五郎太の消臭力は、いい!

以前、「伊勢五郎太」という、一般的には庭石等で利用されている石について、 ブログで書かせていただいたことがありました。 こんな感じの石です。 伊勢五郎太 2寸(60mm) 20kg(12.5L) 伊勢五郎太 5-6寸(150-180mm) 20kg(12.5L) 和風のお庭や玄関の…

脳は生き残りのために活躍する

先だって、ブログに取り上げさせていただきましたZ-health。 脳機能特性をというところを細かく専門用語を並べて語るも、 施術者仲間からはピンと来ないというつれない反応でした。 ^-^; 私自身、脳機能の特性をというところでは、 フェルデンクライスメソッ…

あなたは ”Z-health” って、ご存知でしょうか? ^-^

以前に何度かメールのやり取りをさせていただいた男性で、 お試しのセッションを受けていただいたことがあります。私が彼にお会いした際、真剣に自身の身体操作について考え学ぼうと努めておられる好青年だな!と。 そのような印象を持ちました。 宮崎北斗さ…

真の知への探求は、まず自分が無知であることを知ることから始める

先日、メールで問い合わせをしてくれたお客様とのやり取りのなかで。。。 (お客様からの文章を一部抜粋させていただきました) > ちなみにコーチングは私も興味があって、 > 宮越大樹さんの動画など観て、いつか教わりたいなぁ、などと思っています。 > 原…

もしも、、、金製の自作てい鍼を造ったとしたら、どうなっていた?

昨日、施術をさせていただいたのが鍼灸師さん。 そこで「てい鍼」の話をしていたときのこと。 金属内には自由電子がたくさんあるのでして、 それら電子は、金属内を自由に動き回っています。 その様な金属に電圧を掛けると自由電子の向きが電圧を掛けた方向…

他動的な助けを借りて、体幹に接する筋肉から手足を動かして、脳内手続き記憶を構築しよう!

腕を動かすには、どこの筋肉を動かそうか? デスクワークを長時間なさっておられると、 姿勢よく直立不動で胴体をキープできるかといえば、 そうもなかなかいかないものです。 だんだんと、肩が前へ、上へと移行して、 いつしか腕と胸の前側の付け根が詰まり…

ネコへのボウエンテクニックワーク

他愛もない話ですが、 先日、月参りコースのひとつの大井鹿島神社にでかけたとき。 大井鹿島神社は、大森貝塚近くにあります。 本殿の隣にある昔に稲荷を祀った社の前で、 一匹のノラネコが寝ています。 前回参拝に訪れた際はいませんでしたから、 どこから…

「なぜ?」とばかり問わずに、「なんのために?」 と自問自答をしてみよう!

「なぜ?」とか「どうして?」とか。 原因を追求する問いかけ方があります。 こちらを原因追求型の原因論的問いかけといいます。 それに対して、 「それはなんのため?」とか「それをだれのために?」とか。 何を目的としてそれを追求するのかを問いかけると…

自作てい鍼と邪気のリリース

私が自作てい鍼を用いたとき。 一番最初にイメージして思い出したことがあった。 筋膜の癒着が進んだ部分の皮下組織には『瘀血(おけつ)』と呼ばれる 体内の筋膜同士を仕切りなめらかに滑らせる潤滑油が枯渇し酸化しだす。 潤滑油の働きが劣化して筋膜同士…