整体屋さんの保険制度

ボディワークをしていると、
事故があることが一番怖い。
そうならないように注意を怠らない。

骨粗しょう症や重度の内臓疾患等があるような忌避事項にかかる人、
およびうまくコミュニケーションが取れそうもないとき。
事故が起こる可能性があれば依頼をお断りさせていただきます。
これは不誠実に見えますし失礼なことでもあります。
ですが自分の身の程を知りお断りすることも誠意だと思うようになりました。
事故に繋がる危険をお客様に預けることのほうがいけない。
つらいのですがそう考えるようにしています。

ここまでしても事故が起こることがゼロといえないのがこの業種です。
ミスをしたことのない人間など見たことありません。
ミスをしてはいけないということ以前の問題です。
ひやりとした体験の末に事故は起こります。
ヒヤリハット皆無の人は少ないはず。

私が事故の責任を感じ廃業することはよしとしても、
それよりも金銭的な保証が私では支払えないようでは、
多大なご迷惑をかけます。

そんなときのための保険があります。

開業して保険に入っていない方は少ないはずです。
とても入りやすい条件の賠償責任保険サービスを提供するところもあるので、
まだの方はぜひ。

たとえば下記のようなところも。

手技業務者共済会
http://www.reraku.jp/hoshou/
(整体・カイロプラクティックその他の[学生]でも加入可)

年額20000円で、
・対人対物上限1億円を限度として保障
・専門弁護士による事故対応など

鍼灸指圧等の免許をお持ちの方は、
上記よりも安価な費用設定で賠償責任保険制度を提供されているようです。
年額15000円前後でしょう。

整体、保険などで検索すると他の保険運営している会社のサイトも現れます。

いざというときお客様に誠意をもって対応するためには必要なことです。
保険を利用することなく掛け捨てになったとしても、
お客様が安心してもらえればそれでいいと思います。

ただ胸を張ってうちは保険に入っているから〜というのもおかしな話です。
安心する以前にこのひとの腕は大丈夫なのだろうか?と、
かんぐっていただくことになりかねません。
ワークを行う直前に事故の話しを聞かされると、
おちおちリラックスもしていられませんからね。

だからひっそりとしっかりと保険に入っている、
というのでよいのではないかと思います。