首を伸ばすことの大切さ


首を取り囲む骨格。

【右鎖骨】--------【左鎖骨】
______【首】
【右肩甲骨】-----【左肩甲骨】

こんな感じでしょうか。

首が伸びているときには左鎖骨が動けば右肩甲骨が連動する。
首を中央に固定した各筋肉の協調した動きが実現できる。

だが首が収縮して詰まっているとき。
左鎖骨を動かすと左肩甲骨が同時に動く。
そして首は左側に移動して中心軸を見失う。

首が伸びやかに伸び自由に活かされているかどうか。
それを観るだけでその人の中心軸のずれの量と方向などがわかる。

首が中心軸を固定させ、
脳はそれを元に位置計算をして動きを容易に作り出せる。
その周りの筋肉や骨が協調して動くことで機能的だ。
その動きは首の中心軸のキープを妨げることがないよう設計されている。
そのように動けるように修練することで
加齢後の脳血管障害の発生率も減少するだろう。

もちろんこれは気道と頚動脈や頚静脈を良好化させ、
頚椎神経の情報ノイズを消すなどメリットは大きい。

    • -

ただ首を伸ばすという意味ややり方は、
一般的に思われているような無理やり首を伸ばすのではない。
そんなことをしたら首を縮めた状態と同じ反応しか起きない。

その点、注意が必要だと思う。