池上本門寺の霊宝殿、拝観しました


ここ数日間は家にこもる日は一日中、
こもりきって作業をコツコツこなし、
想像以上に一日が短く感じています。


座学作業は、生産性があるようでいて、
どうしても中だるみが出てきてしまう。


ひとまずは少人数向けの公開デモのようなことを、
ちょっとだけしてみたい。
施術の仕方やその内容は、
今の程度でだいたいよい。


というか施術の仕方に今まで主眼を置いてきました。
まずはその点が揺らぎすぎては元も子もないので。


次の目的というか目標は、
どうやってこの施術の仕方を皆様に利用していただけるだろうか。
そういったことを少しずつ私も顔を出し伝えていくようにしたい。
そのように未体験の状況にもまれることが必要と考えていて、
その準備を少しずつ積み重ねています。



同レベル以上の同業者と施術の情報をシェアすることは楽です。
一般の方に誤解なく複雑なものごとをわかりやすく伝えるには
相当の工夫が必要になります。


そしてそのような工夫をするときにものの見方がより深まるのです。
こうやって今後の施術の方向性と型を固めていければと考えてます。


だけどやることが・・・多すぎる。
どこか削ってでも形を整えて世に出さねば。
ちょっとそう思えてきている今日この頃です。


早く施術を再開したい。


座学が続くと体力が激減。
施術をするとき体力がなければ知力も続かないので、体力減退はまずい。


そうであることを考えて体力の回復を狙って
昨日は池上本門寺に参拝にいきました。


ちょっとお日様の下、仕事を離れて出歩きました。^-^)


本門寺の大堂の向かって左隣にある霊宝殿に一度足を運びたかったのです。
霊宝殿とは、池上本門寺に伝わる寺宝を保存し展示公開する施設です。


こちらの開館日が日曜日で、開館時間が午前10時〜午後4時。
拝観料は大人 300円、子供 200円です。


去年は池上に8度ほど足を運んだが、
霊宝殿を拝観することはできずじまい。
日曜日を営業日とさせていただいておりましたため仕方ありません。


いつも外側からこの中は一体どうなっているのだろうかと、
期待に胸膨らませていました。


池上は梅園が有名で今は梅の花真っ盛り。
だから霊宝殿も混み込みになるのではと心配しつつ。


だが幸いにも私が館内に入った折は誰もいなかった。
ゆっくり貴重な日蓮聖人の書や狩野派の絵を拝見することができました。


また仕事をがんばれそうです。