ホログラム記憶テクニック

AK(アプライドキネシオロジー)では、
摩訶不思議に思えるテクニックがある。

Robert Restikが脳のホログラム機能を否定する研究を行うが、
研究結果は、この機能を肯定することとなる。
サンショウウオの脳を使った空腹実験」で推論を立て認めざるをえなくなった。
科学者の検証をする姿勢が、
よりその論に強固な裏づけを与える。

そしてAKの生みの親ともいうべきGoodheartは、
障害の再発は他の脳の機能に着目することで変化することを発見。

具体的改善テクニックのひとつが、『ホログラム記憶テクニック』。
右脳・左脳・前頭葉後頭葉などの脳の機能と他の機能を同調させるもの。

■チェック方法は。
それを右脳では「ハミング」、
左脳では「数を数える」、
前頭葉では「目を閉じたままビジュアリゼーション」、
後頭葉では「目を開いたままビジュアリゼーション」。

これで弱化をおこす脳の機能を検出する。
つまりハミングしていてたら、
検査筋が弱化して力が入らなくなると、
右脳に問題あり。
以下同様に左脳、前頭葉後頭葉を調べます。

■調整方法は。
そして患者が正常に機能している反対の脳を機能させる間、
機能の均衡を崩している脳の部分と、
症状を持つ部位に同時にタッピングを加える。

      • -

と、この文章を読んでみても、
何をどうしたいのかぴんとこない。
こんなおまじないのような行為で、
ホログラム機能を改善させて障害の再発を防げるの?
そう疑問に思う方がほとんどです。

私も疑問を持って受け止めました。
私にとってすぐに理解できる範囲の外にあるテクニックだからです。
脳機能を詳細に知れば説明に納得できるところが多いものです。
それがわかっていても感覚的に受け入れるまでには難しかった。
ボディワイズではホログラムテクニックは研究中。
ただ効果が一定でなくワークに利用していません。m__m1

ただリラクゼーション効果のあるテクニックとして、
自分や身内に使っております。
頭がボーっとして、
肩のこわばりがすっと消える感覚が好きです。

AKのスキルに精通した先生になると、
骨格矯正やマッサージなどの手技をおこなわなず、
身体機能の調整を行う人もおられるようです。

ホログラム機能を改善させるテクニックは、
書籍などより知ることができます。
体を調整するアプローチ方法もいろいろあるものです。