2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

書籍紹介:『骨ナビ体操でもう痛くない』

動き方をイメージしてもらう時に、 どこそこの筋肉がその動きには関与していると 詳細を見つめていくこともあります。 ですがそうなると 一般の方には聞きなれない筋肉名を羅列せねばならないため 学び取ろうとするときの学習障壁になるときがあります。 た…

書籍紹介:『身体のホームポジション』

私どものお客様には、 ロルフィングのセッションを体験したことがあるという方が多くおられます。 だいたい5〜6人に1人くらいでしょうか。。。 基本的に私が考える施術とロルフィングとは異なります。 ですのでお客様ご自身が、 各々の点を見定めて使い分…

胴体力を提唱した伊藤昇の映像

昨日、施術をしているときにお客様と話をしていたら、 『胴体力』の話がでてきました。 するとお客さまが今は故人となられました胴体力を提唱した伊藤昇の映像が Youtubeにあると教えていただけました。 胴体力01 伊藤昇 坂東玉三郎 http://youtu.be/UIogdg3…

キネシオロジーテープなどの新商品いろいろ試用

キネシオロジーテープ。 関節痛や腰痛対策などのさまざまな急性の痛みの緩和に即効があります。 それに足底筋のアーチづくりなどにも使えます。 私が利用する発痛を緩和させるツールとして重宝するもののひとつです。 そのキネシオテープの在庫がなくなり注…

Youtubeの素晴らしい筋膜映像

数日前、Youtubeに興味深い筋膜関係の映像があると教えていただきました。 教えていただきまして、KHさま感謝いたしております。 拝見させていただきましたところ、 動画での筋膜のネット状の様子が解りやすく感心いたしました。 すばらしい映像だと思います…

【業務連絡】12月予約表更新いたしました

- お世話になっております。 ボディワイズの鈴木です。 - 先程12月の『ボディワイズ 予約可能日程表』を、 公開いたしました。(11月予定表の下に12月予定表があります) 『予約可能日日程表URL』 http://bodywork.s73.xrea.com/goyoyaku.htm ご予約の…

ライバルと敵

施術の話ではないのですが。 おもしろい考え方が説かれたコラムを読んだことがあります。 スポーツ選手が一位をかけて戦いを挑むとき。 たとえば今、私はスケートをみているのですが、^−^) 自分が一位になるために相手を敵とみなして戦をするときと、 相…

早期発見で早期治療を妨げてはなりません

ときどき書籍などで医師は役に立たないと十把一絡にしている施術院の先生がいます。 それに心理カウンセラーを名乗るある先生が、 「検査ばっかりしても、検査じゃ治らないんだから」 といい体調を崩した方が検査を受ける機会を遠ざけるようなことをいいます…

ヨネックスのパワークッション ウォーキングシューズって?

定期的に通っていただいておりますお客様がおられます。 そのお客様がいつものそちらのお客様の姿勢よりも、 ずいぶんにいい状態であるのは私の目には一目瞭然。 何かあるなと思いました。 ヨネックスはゴルフやテニス製品を開発しているスポーツメーカー。 …

百会刺激による急所のスイッチ・オン作用

格闘をするとき。 みぞおちを打たれると、しらふであればもんどり打って苦しがるのは必死。 だが泥酔に近い状態のときは、 ちょっとやそっと撃たれただけでは動じたりはしない。 このようなことは、なぜ起こるのでしょうか。 みぞおちという急所といえる場所…

筋肉の内科的徴候について

たとえばお客様より 「耳鳴やめまいや頭痛に困っているんだよな」 といわれたとします。 そのようなときにアプローチするべき筋肉があります。 それは前部・側部頚椎屈曲筋といわれる、 前斜角筋・中斜角筋・後斜角筋・胸鎖乳突筋です。 この知識の出典は『…

親から子へ継承されるアレルギーの治癒効果

アレルギー遮断療法について書かれた『病気よ、さようなら』という本があります。 そちらの本のP161にアレルギー症状の親から子への継承について、 興味深いことが書かれています。 簡単にお伝えすれば、 妊娠を治療してアレルゲンを治癒させると、 子供…

川崎大師に昨日、お参りしてきました

最近は休みが少なくなって、 神社仏閣巡りに出かけることが少なくなりました。 そのような状況ですが 昨日は『川崎大師(http://www.kawasakidaishi.com/)』にでかけました。 ^−^) 薬師殿で『薬師如来御影札』を授けていただきまして。 薬師殿は平成20年…

体は使いようですね

体力的にも体質的にもさほど問題のない人がいます。 筋力も十分にあります。 筋肉の柔軟性や温かさ。 筋繊維のしなやかさも。 血圧も上が120をキープしている優等生状態。 循環器も十分活躍してくれています。 だから生命力がとても強いはずです。 筋膜が…

呼吸のリズムの観察

お客様がこられたときに、 いわれなくても条件反射的にチェックしているところがあります。 それは呼吸のリズム。 呼気と吸気では、生まれた時から1:2のリズムです。 赤ちゃんもそう。 元気な人もそう。 寝ている時もそうなります。 それがストレスが強く…

施術で『滑り止めのゴムシート』

私が施術でずり圧をかけて筋膜をリリースするときに利用している道具は いくつかあります。 手技は手でおこなう技ですが、 大工や工員は自らの仕事を助けるための道具を工夫して使います。 手にこだわりを持つことも大切ですが、 それもケースバイケースだと…

施術の際にトルクをかけるということ。

自動車のタイヤを付け替えるようなとき タイヤのボルトを外したり締めますよね。 スパナでボルトをひねるとき。 柄の長いスパナのほうが強い力を発揮することができます。 柄が短いと回すための力を強く発揮させなければなりません。 実質、強固なボルトは柄…

小さなアイデアをだす習慣の積み重ねです

施術をするときに、色々と工夫をこらす。 そのひとつに道具の利用があります。 タオルを重ねて圧をかけるポイントに設置する。 そのときには適宜、タオルの形状を変えて接するエリアを最適にし、 タオルの折り方で硬さや高さを決めていきます。 そのように重…

アサファ・パウエルの大腰筋!

硬化し萎縮した筋肉が炎症を持っていたり、 周囲の筋肉をつっぱらせて牽引痛を引き起こしてしまう。 それらを施術によりリリースすることはできるでしょう。 そうやって血行を促進っせて患部を癒したり、 体全体のバランスを改善させるようにしたり。 ですが…