2017-01-01から1年間の記事一覧

本年一年間、大変お世話になりました。

来年もどうぞお引き立てのほど、 よろしくお願いいたします。 ここ最近、指先でのスラッグ、クリック、などのずり圧に近い施術を追い求めていました。 それは軽くさするような感じではなく、 しっかりした圧を心がけてきました。 途中でボウエンテクニック風…

愛用のCanDoで買ってきた透明ディスクスタイラスペン 

この場で書くことじゃなさそうなのですが、 お客様とタブレットやスマホで利用する入力ペンの「スタイラスペンを使ってますか?」という話題が出まして。 そのお客様は、「スタイラスペンは使ってないけど興味はあるんですよね〜」ということで、 私が愛用し…

山元式新頭針療法(YNSA)がテレビ番組で放送されるそうです

鍼療法の山元式新頭針療法(YNSA)につきまして。 私はこちらの数枚のDVD教材と専門書を購入しさせていただいて資料とし 参考にさせていただいております。 ただ私は鍼灸師や医師ではないため、 積極的に活用しきれてはおりませんが、 知れば知るほど役立つ…

「課題の分離」のおもいで

たまたまメールを悩みつつ書く際に アドラー心理学の言葉が思い浮かんで書かせていただきました。 その言葉には、少しだけ思い出があります。 私がコーチングスクールに通っていたとき、 チューターの方のコーチングを受ける機会を得た。 そのときにお話をし…

姿勢選択の自由(こちらがゴールであり、はじまりでもある)

地面に対して垂直に立つという「グラウディング」のイメージが 知的かつ実践的に深まることが大事なことだと思います。 ただここで私がイメージする状態とは、 一般的にいわれる「身体を上下に引っ張る」という、 アバウトで必要な情報が抜け落ちているレベ…

お部屋の中で直射日光をソフトな太陽光へ

まずはじめに。 施術とは、関係ないことで、すいません。 最近、施術の研究等のデスクワークが続き、 休みの日にもあまり外出できずにいました。 施術日は一日中家にこもりっきりで、 夜中に気分転換に神社参りをします。 そんな生活が続く。 研究をするとき…

【業務連絡】:2018年1月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきました

- ☆ 以下、ボディワイズにお通いいただいているお客様への業務連絡となります ☆ - お世話になっております。 ボディワイズの鈴木です。 ☆ 2018年1月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきました 更新された『ボディワイズ 予約可能日程…

【業務連絡】:2017年12月20日(水曜日)午後9:00に、2018年 1月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきます

【業務連絡】: 2017年12月20日(水曜日)午後9:00に、 2018年 1月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきます - ☆ 以下、ボディワイズにお通いいただいているお客様への 業務連絡となります ☆ - お世話になっております。 …

活きた手の内の作り方は二胡を弾くのにも役立つようです ^-^

手の内の作り方。 私の「はてなブログ」のほうへ miitsuさんから合気柔術関係のコメントをいただきました。 その彼にも役立てばと思い書かせていただきます。 手の内の作り方は合気をかけるために大事な基本となるところですが、 なかなか詳細までは語ってい…

『胸郭』という<鳥かごへの思いやり>が、大切なものを守ります

胸郭部分のリリースは、 意外に私は多くの一般の方々にとって、 見過ごしがちな盲点だと思っています。 どちらかのテレビで「骨盤が歪んでいるのが気になるんです」 という言葉を発しているところで、 「私は、この方の胸郭の変位状態がものすごい気になる・…

大腰筋は腎経の経筋の一部です。大腰筋を活かすには腎経に関連する筋を全部動かす意識を!!!

大腰筋使いは、大腰筋を単体で意識するにあらず。 腎経全体の筋肉の連なりからくる洞察を通して大腰筋を再認識してみよう。 大腰筋は、伸筋です。 股関節の大腿骨を外旋させることで、 大腰筋の伸張力を発揮させることができます。 大腰筋を屈筋のように大腰…

弓状靭帯と大腰筋の操作の連関について。

弓状靭帯と大腰筋の操作の連関について。 合気柔術のセミナーにておそわったこと。 横隔膜下の下部に弓状靭帯という靭帯があります。 その人体は大腰筋の上部と接触している。 つまり横隔膜と大腰筋との動きの関係性があって、 大腰筋を動かす感覚は以外に持…

合気の術理を施術に活かしたいものでございます

ついぞ先日、 合気柔術のセミナーを受講しに行きました。 合気柔術では、型などについて修練することが多くあります。 ですがあまり座学として、その術の骨子、 ここでいうのは岡本師範流の合気の解釈についてだが、 懇切丁寧に解説をしていただけるような機…

一部に存在するだろう筋膜の癒着と筋退化の表裏のバランス関係について

ずっと以前ですが、 メールでのお問い合わせをいただきましたことをふと思い出しました。 「鈴木さん(←私の事)。 一度筋膜を緩めたら戻らないってどこかの施術院の先生に聞いたんだけど。 そんなことはないわよね。」 という自己完結型の問いの投げかけで…

電磁波影響を軽減する実験にアルミ蒸着されたウエアを買いました

人体の内側を通る電圧値の理想値は、 外部由来の電磁波等の影響が体の中に入る過程で狂いだします。 それは人体に通る電圧を、 デジタルマルチメータでちゃんと計測すればでてくるような問題ですから。 体調が悪いなぁという人は、その体の内側の生体電流の…

マインドフルな体験で心身を休めよう(ボウエンテクニックにより)

いま、ストレスフルな日々を送らざるをえない。 そう感じている人、おられませんか? 私が数年前に読んだ心理学関係の本には、 現代社会では「5人に一人は軽い鬱状態にある」と説かれていました。 その出典は書かれていたかどうかは記憶にありませんが、 た…

手の指で圧をかける際の工夫への架け橋 ^-^

お客様から「最近はどこに散歩しに行ってるんですか?」 と話をふっていただきました。 ですが残念にも 、 秋ですが、紅葉を観に行くゆとりもない近頃。。。 施術で、 より背部筋を酷使するずり圧のかけ方へ変更したため、 私が消費するエネルギーが膨大にな…

「ビジブル・ボディ・アプリ」シリーズが27日まで50%オフ

「ビジブル・ボディ・アプリ」というAndroidやiPad用の有料解剖学ソフト。 そのなかで私が普段愛用しているのはAndroid版の「ヒューマン・アナトミー・アトラス」です。 他の解剖学アプリも多数購入しましたが、 結局はいつもこちらのアプリを立ち上げて学習…

【業務連絡】:2017年12月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきました

- ☆ 以下、ボディワイズにお通いいただいているお客様への業務連絡となります ☆ - お世話になっております。 ボディワイズの鈴木です。 ☆ 2017年12月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきました 更新された『ボディワイズ 予約可能日…

内なるドクター、健在

バリエーションは豊かな方がいいという考え方があります。 歩き方ひとつとってみても、 多様なものでいいのです。 たとえ、それで腰痛になる歩き方であったとしても、 たとえ、それで長距離歩いても疲れない歩き方であったとしても。 それぞれに学ぶところが…

【業務連絡】:2017年11月25日(土曜日)午後9:00に、2017年12月の『ボディワイズ 予約可能日程表』更新させていただきます

- ☆ 以下、ボディワイズにお通いいただいているお客様への 業務連絡となります ☆ - お世話になっております。 ボディワイズの鈴木です。 {2017年12月の予約表更新、予告日時} ■ 2017年11月25日(土曜日)午後9:00 上記の日時にボディワ…

私が通っているボウエンテクニック講習会の主催者がラジオ出演しておられまして

一昨日前と昨日、ボウエンテクニックの講習会を受講してきました。 はやくもボウエンテクニックのモジュール3まで終了し、 モジュール7の卒業試験まで、あとモジュール4回分です。 ^-^ 先日、ボウエンテクニックを習っている受講生がひとりでも多くの方へ…

経絡を使って体をシンメトリーにするには?

身体公式のひとつに、「シンメトリック・ボディ」というアイデアがある。 シンメトリック・ボディとは、身体の左右対称性のことです。 ですが、突っ込みどころとしては、 人体は、シンメトリーなんかじゃないよ! だって体内に在する内臓は右に肝臓があって…

私の知っている人が、ボウエンテクニックの講習会を参加する模様です ^-^

ときどき私のこちらのブログで、 「最近、ボウエンテクニックという手技療法を学びに講習会に参加させていただいてます!」 と書かせていただいておりました。 そこで、それって、どういう施術方法なのって興味を持った方もおられることでしょう。 そして昨…

体の改善の最良の友は、自己観察のプロセスを走らせるということ

施術をするときに、 お客様の体の状態をお伺いするときの意識として。 現状の体の状態を教えて欲しいという、 施術を成立させるために必要な情報収集をしようという考えもあります。 たとえば、、、 お客様がお見えになられたときに、私が、、、 「本日は、…

六根清浄のツールになる深層筋部分に届いた筋膜リリース

久々に本格的なフェイスマッサージ 昨日の施術をお受けいただけましたお客様。 鍼灸あん摩の資格をお持ちの方です。 施術中には治療についての話も多く、 私にとって様々参考になりヒントもいただけてありがたい。 多謝! 詳細はお伝え出来ませんがすでにい…

力を発揮するには、体の中心から末端へと連携させた身体操作をすること

体の使い方の中心から末端へという法則が大事だなという簡単な実験。 (a) 両者が向かい合い、両手を前に出して手を合わせる姿勢を取ります。 その状態で「手の力だけで、こちらを力強く押してみてくださいませんか?」 とお願いをします。 (b)すると、ふ…

結跏趺坐から「左右揺振」するだけでは、十分に経絡が整わないようなとき

座禅を組むとき。 全生庵という谷中にある寺に参拝に行った際。 そちらでは参禅修行を受け付けている。 たまたまその時間にあたったのだろう。 多くのがたいのいい男性が集まり、 見る見る間に禅会場となる本堂がうめつくされていった。 各々、ストレッチに…

ボウエンテクニックという施術方法のモジュール2までの通し練習、してみました ^-^

数日前の私の休日にて。 私が今習っている「ボウエンテクニック」の練習台をお願いしていたお客様にお越しいただきました。 遠方から足をお運びいただきまして、感謝いたしております。 先年、コーチングスクールに私が通った際のトライアルも受けていただい…

自作ていしんの痛みを軽減するには・・・の研究中

最近、私が愛用しているアクティベーターのバネが弱くなってきた。 それで瞬間衝撃力が目減りしていったため、 あまりお客様用として用いなくなってきた。。。 新たにアクティベーターを購入するにも、 5万円を超える高額な器具です。 最近は使用頻度も高く…