2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

孔雀湯を実際に飲んでみて

先日、大村クリニックというお医者さんのところへファクスで孔雀湯を注文。 孔雀湯は大村雄一医師がご自身で調合して作られているとの事。 本日、届きました。(大村クリニックさま感謝) 早速煎じて飲んでみたい。 まずはミネラルウォーターを買ってきて、 …

骨盤の動きを活かすことで

最近、骨盤の動きを意識している。 本来はこれは自然に出来るような設定になっているはず。 呼吸力も内臓の重さを使うことも骨盤底筋をゆりかごのように動かすことも。 これが主導できれば肩の力みもない。 力はスムースにイメージの通りに発力される。 体も…

顎関節症のケア率が向上しました

MIXIに顎関節症のコミュニティがあった。 興味深く書込をみる。 するとトリガーポイントの治療をする治療院の先生や矯正歯科の先生なども、 ちらりと書込をなさっておられるが、 ほとんど顎関節症で悩まれている方々の書込。 そういえば本年度でいうと質問表…

ヒーリングドクター帯津良一医師

代替医療を積極的に取り入れる帯津三敬病院院長・帯津良一。 帯津先生の関係した代替医療関係書籍も多く、 私の本棚にも数冊並んでいる。 帯津先生ももともと代替医療を積極的に取り入れたわけではありません。 30代後半から40代前半では外科医としてが…

不快ゾーンをかいくぐるから成長できる。

人は快を求めるため、 自ら進んで不快ゾーンへ身を置こうとはしない。 借金や無一文になるリスクがあったり、 肉体的な過労や痛み、 精神的な不安や苦痛を伴えばやりたくない。 だって病気になったり人に馬鹿にされたり。 そんな人生を送りたくはないのです…

体験を分かち合うこと

ワークをしているとき。 お客様とお話をするときがあります。 体についての使い方の説明もあれば、 それ以外のいままで感じてこられた腰痛などのお話まで。 黙々とワークをしているときもありますが、 そんななかでも一言二言、 お話を聞く。 そしてそのお客…

蓄積疲労を許さない!

腰痛や首の痛みなど。 突然に起きることがあります。 もちろん私もハードな仕事のあとに、 それに見合っただけの負担が体に残ります。 生理的な身体のゆがみが生じたということ。 筋肉は体全体が均等に使われているわけではありません。 たいていが左右不均…

e-learning制作ビジネスってよいかも

メールチェックをしていたら 下記件名のメールがきていた。 『未承諾広告※【講師検討依頼】マッサージ関連のネット講座講師の検討依頼』ナレッジサーブ株式会社 http://www.knowledge.ne.jp/ 要は未承諾広告。 不特定多数のマッサージ関係業者に同様のメール…

『孔雀湯』ってなに?

孔雀湯って、大村クリニック、大村雄一医師が処方した漢方。 なにやらこの孔雀湯には人間の体の中の弾力性をよみがえらせる 成分が入っているらしい。 『弾力繊維とは人間の筋肉や血管を伸び縮みさせるときに必要なもの。 それが老化していくと弾力が減少し…

ストレッチポールと遠赤外線ドーム型サウナの併用

今日は遠赤外線ドーム型サウナ、スマーティに入った。 入り方を一工夫した。 どうやってはいったかというと、 ストレッチポールに乗る状態で、 スマーティに入るという企画。 計算上は仰向けでは鼠径部の伸びがあり、 胸肋関節がストレッチされる。 そして遠…

信じ切る過程

堀貞一郎氏という数々のテレビ番組をプロデュースし、 大阪万博、ディズニーランドといった企画を成功させた大人物がいる。 前例のない企画を創造し、徹底したデータ主義によって、 その実現を確実にしていった人です。 「前例のない企画は、非常識なものな…

体の様子が改善していくときの不安定感

「短期間で体の様子を大きく変身させたい!」 それは体に不調部分を持つときの切なる願いです。 ただ筋バランスが書き換わりだすとき。 さまざまな変化が起こり出すものです。 その変化に戸惑うことがあります。 体には心と同じような作用があります。 たと…

折り合いを付けること。

エクササイズをしよう。 ではがんばって。 今の自分の体に気に入らないところがあるから。 だからエクササイズをしよう。 そう思ってトライするものですよね。 でもそうしていると意外に途中で体が痛くなってやめたくなったりするもの。 それはすでに自分の…

ヒーリングダンスの本を読んで興味がでてきた

目黒区洗足図書館で 『あなたが神様―踊って病気をぶっ飛ばせ!』(著:なむごんべい/出版:ガイア出版)という本を見つけた。 副題に「踊って病気をぶっ飛ばせ」とある。 著者は医者。 大阪で大村クリニックという医院を開業しておられます。 大村クリニック …

猫背はなぜ内臓に負担がかかるの?

胸椎の後屈(後ろに出っ張る状態)から肋骨の形状が予想がつく。 ワークでボディチェックをするとき。 胸椎の後屈具合を見る。 すると肋骨のずれる様子のパターンがわかる。 それは肋骨が背側にある胸椎の椎骨から伸び、 前面の胸骨に胸肋関節に入る。 肋骨…

うちの書庫サイト整理日

今日は少しだけ私のお気に入り書籍紹介ページに手をかけた。 『ボディワーク・ブックス・ガイド』 http://bodywork.s73.xrea.com/pukiwiki-1.4.5_1/pukiwiki.php?FrontPage いつも新規に気に入った本を新着本として登録する程度でした。 だがだんだんと「た…

フレックスロール ストレッチャーの紹介

今日は碑文谷ダイエーのスポーツショップに出かけた。 目的はストレッチポール購入のため。 母が先日そちらでストレッチポールを見かけたという。 早速調査に行ってみた。 そうしたらストレッチポールもどきがあった。 リージェント・ファーイーストのフレッ…

ソフト紹介:GMail Drive shell extension

Googleが提供する無料メールサービス、Gmail。 http://mail.google.com/mail/help/intl/ja/about.html 強力な検索機能・迷惑メール対策・2,500 MBのメッセージの保存機能・ 留守中の自動返信・ウィルス スキャン・自動保存などなど。 至れり尽くせりのWeb2.0…

こころのなかから響いてくるメッセージ

もう何年前になるでしょうか。 ボディワーク屋さんになりたいと考えたのは。 そのときに頭に聞こえてきた言葉があります。 『まずは体から癒しなさい』 体力に自信があるほうでもなく、 どちらかといえば文科系。 そして当時は多少心理学的なものに興味があ…

インド舞踊の頭の左右平行移動の妙

頚椎7番と胸椎1番。 この周囲の筋肉が頭の重さを支える土台部分。 もちろんその下には頭や首を支える根っこ部分もあるんですけど、 とりあえず今はこの部分を観察しよう。 しっかり首の骨を中心に頭を積み上げているならば、 このお部分の筋肉はとても柔軟…

頭で骨盤をみる知恵

ちょっと面白いからだの見方がある どんな見方かというと、 頭のあごの引き具合と、 頭頂の伸び具合を観察し、 骨盤の様子をみる。 仙骨の立ち方と尾骨の伸び方がわかるのです。 これはまっすぐに立つという意味合いがわかれば、 ちょっと説明すればすぐわか…

斉藤ひとりさんのCDを聞きながら・・・

ここ数日、 斉藤ひとりさんのCDをMP3プレイヤーにいれて聞いている。 エンドレスで飽きずに聞いている。 心がマイナスになったとき、 プラスの言葉をかけること。 するとマイナスをプラスに転じさせることが出来る。 そうすることで自分の劣等感や恐怖を消し…

恐怖心がなければ痛みが弱まる・・・

友人とこんな会話をした。 友達が言うには... 『ここ数週間さぁ〜。 腰が痛みが出てしまってね。 それがなかなか消えなくて。 いつこの痛みが消えるかわからないから不安なんだよ。』 ワークをすれば痛みを緩めることもできますよ。 でもここは街中のサイゼ…

ウォーリーを探せ状態です。

ときどき友達から文章を書いてとかいわれることがある。 自分のための文章ではないと執筆に責任を感じてしまう。 でもわりと小さいライティングだったりするし、 私の名前が載らないのがほとんどです。 だから責任を感じつつも気軽に引き受ける。 このたびお…

マイナスイオン装置で改善傾向に向かう先生^-^)

友達の治療師の先生。 お忙しい中体調を崩されていた。 それが長期続いておられました。 私も気になっていたのですが、 先日お電話をいただきましたら声の調子がとても安定している。 第一声でそれが伝わってきました! 本人的にはまだ体調の一進一退がある…

うちの近所の移り変わりとひとの移り変わり・・・

東急目黒線、西小山駅が私の家の最寄り駅です。 ちょっと前から地下鉄になりました。 駅周辺の商店のいくつかは、 駅周辺拡張工事のため用地が買収されました。 かつて僕が通った喫茶店やハンバーグ屋さんなどが閉店する。 下町だった西小山も、 いつのまに…