2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

YouTubeのカウンターストレイン映像発見!

私の日記で施術のことを語る際に、 オステオパシー分野にストレイン−カウンターストレイン(いつもは省略してカウンターストレインと申していますが)というものがありそれを使って・・・、 などと文中に出てくるときがあります。 一般では聴きなれない言葉…

書籍紹介:『グリーブの脊柱モビリゼーション』

昨日は神田の神保町へ。 三省堂本店の医療書コーナーで1時間半滞在。^-^; 『グリーブの脊柱モビリゼーション』という珠玉の良書があります。 モビリゼーションを好まない方には申し訳ないですが。 効果的なダイナミックなモビリゼーションが多く掲載されて…

長い人生ではつらい時期を乗り越えるときも-

昨日のことなのですが、 年甲斐もなくひどい転び方をしました。 利き手の右手指を数本がダメージを受けまして。 他にも右ひざや左手なども。 施術は繊細で微妙な感触が命です。 なのに大変なことをしてしまった。 なぜ転んだかというと、 子猫を助けようとし…

体の姿勢の悪しき定番はもたないほうがいい

ワークの初回時。 お客様の体の筋肉のつき方を観察すると 筋膜リリースだけで安定した状態が維持できるか予測できてくるようです。 長期にわたる慢性的な不良姿勢をしてこざるをえなかった方は 体の使い方の改善がなければいつまでもその不良姿勢に戻ろうと…

レントゲン写真をお持ちいただいて感謝!

本日お客様が検診で胸部レントゲンを撮影なさったフィルムを お持ちいただけました。 感謝!! 通常は会社の検診で撮影したフィルムをいただけないものかと思うのですが、 とてもいいかんじの女医先生だったそうで、 『もっていっていいですよ』といって渡し…

施術にも応用できるだろう力の出し方の技術

亜東書店で数年前に中国語の楊式太極拳ハンドブックを買った。 コンパクトだが一目見て『買うしかないでしょ、これは!』と衝動買い。 イラストや写真があるのを手がかりとして 中国語の漢字を拾い読みするような感じで 意味のおおよそをつかむ形で把握して…

書籍紹介:『禅僧が医師をめざす理由』

最近マイブームの『禅』関係の書籍を読み漁っていた。 その延長線上で興味を持ち読んだ本。 書名:禅僧が医師をめざす理由 著者:対本宗訓 出版;春秋社 http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-13633-1/ 臨済宗佛通寺派大本山佛通寺という禅宗の…

器用なほうがいいか、不器用なほうがいいか?

テレビでとある発想力が優れている中小企業の製作所が取材されていた。 新人採用のための試験は、 手先が器用なこと。 段取りよく仕事ができること。 そのような能力の有無をみるために試験をしていた。 テレビでとある有名な宮大工の棟梁が取材されていた。…

骨盤はゆりかごなんです。

骨盤はゆりかごなんです。 女性にはイメージはしやすいでしょう。 ゆるやかに前後に胎児をのせてゆらゆらと心地よくゆらしている。 男性も生命維持に欠かせない大切な内臓をのせてゆらゆらとゆらしている。 ゆるやかで気持ちよい骨盤の前後のゆれは 周期的な…

施術で脚力を存分に活かせない問題点

私は施術のときワークベッドを利用していません。 ゆかに毛布とヨガマット。 そのような簡易な場です。 私が体の重みをかけるとき、 適したようになっています。 最大のメリットは、 私の重心をお客様の重心位置より高い位置でキープできる点。 今は特にそれ…

マッサージをするときの圧はいろいろでいい

マッサージをするときの圧。 それは一様ではなく用途によりパターンがあります。 たとえばオステオパシーのメカニカル・リンクでは、 E=MC2のようにエネルギーは質量掛ける速度の二乗という視点から、 圧の質量は小さくても速度が速ければ大きなエネルギーが…

『筋の伸長および伸展性(粘弾性)改善』

筋肉は縮むことで力を発揮させることができる。 だからいったん伸びることが必要だ。 筋力が効率的に発揮させる過程としては。。。 (1)筋肉が弛緩して伸長した状態にする。 たとえば弛緩した筋肉の長さが10cmになったとしよう。 (2)筋肉が緊張して…

感情が体に及ぼす影響について

感情が体に及ぼす影響。 それについてエドガー・ケイシーのリーディングで語る一部を述べます。 『怒りは腺(主として副腎)に毒素を分泌させる。喜びにはこれと逆の作用がある。』 『怒りは身体を壊し、自己のみならず他者に対しても多大な障害を引き起こし…

鼻呼吸が長年しづらかっただけなのに。。。

若いころより鼻が不調でちくのう症を患っていた人がいました。 デスクワークを多年にわたり続けています。 楽に腹式呼吸ができ下腹部や腰椎下部と腰仙関節部に重心を保持できれば、 呼吸は深く肩の力を抜くことができます。 鼻呼吸をすると比較的自然に腹式…

居つきのない意識と姿勢

禅と動く禅とも呼ばれたりするフェルデンクライス・メソッドを実践する 2007年度にお通いいただいていたお客様が フォローアップのためお越しいただきました。 粛々とワークを進め、 最後に立ち姿勢の確認。 デジカメで撮影した姿を参照しつつ、 もうちょ…

【業務連絡です】2009年2月『予約可能日程表』を更新

お世話になっております。 ボディワイズの鈴木です。 ----------------------* ○2009年2月予約表更新いたしました 『ボディワイズ予約可能日程表アドレス』 http://bodywork.s73.xrea.com/yoteihyou.htm どうかよろしくお願いいたします。 -----------------…

『無知と自負は兄弟である』

『無知と自負は兄弟である』『無知と自負は兄弟である』という言葉がタルムードにある。 自負すれば無知に陥った証拠となるという。 かなり手厳しいことわざだが、 実に経験上いいえていると思う。 お客様からとある他の施術院に通ったとき そちらの先生から…

仙腸関節の良し悪しで運動可否判断

仙骨と腸骨の間にある関節を仙腸関節と呼びます。 仙腸関節関節面は人体のなかでももっとも大きな関節面の面積を持つ 最重要関節部位のひとつです。 仙腸関節の関節面を耳の形に似ていることから 耳状面(じじょうめん)と呼んでいます。 AKAのテキストを…

書籍紹介:『筋肉を「高反発ゴム」に変える』

筋肉を縮めることで力を出そうとするイメージが幅を利かせてますが、 そのイメージから抜け出すことが大切なことなんです。 自然に最高の動きをできている人はこんなこと考える必要はない。 もし体のゆがみが気になったり腰痛や肩こりや運動が苦手だったら …

目の上にヒートパック

最近、目を休めるため夜寝るときあずきを使ったヒートパックをしています。 このヒートパックとはタオル生地を袋状にしてあずきを入れてつくるもの。 腰痛や肩こり解消などでも大活躍してくれる心強いアイテムです。 ヒートパックは暖めすぎずに、 目の上に…

神保町のたにぐち書店へ

昨日、たにぐち書店神保町店へいき 『アプライド キネシオロジー シノプシス改訂版』をみてきました。 20000円を超す高価な本ですが 700ページにはぎっしりとAKの技術や知識が詰まっていた。 この本をみているだけで、 様々なイマジネーションを膨らんでく…

内臓を包む筋膜を緩めるために

内臓はすべて筋膜に包まれている構造です。 腹膜です。 一般書籍程度の解剖図ではそこまで描かれているものは少ないかもしれません。 でも実際のところ胃も肝臓もそのほかの臓器も筋膜の袋に包まれているんです。 心臓なら心膜という筋膜に包まれています。 …

今年の初詣ウォーキング

今年の初詣は、 日頃散歩コースとしてお参りさせていただいている神社仏閣めぐり。 まずは東海寺の墓所がある春雨庵。 沢庵和尚のお墓があります。 そういえば去年も初詣初めはここでした。 沢庵が柳生宗矩に与えた書簡を集めた『不動智神妙録』は、 「剣禅…

兄への施術対応

母が義理の兄が体調不良で驚いたと心配していた。 そして今日は義理の兄が施術を受けにきてくれた。 母が言うには「ひどくやせてしまい大変な状態だ」と。 その言葉を繰り返す。 兄がいる前でもだ。 やせたことは兄に会ってみてすぐわかった。 だが、母の言…

深層筋までのリリースを体験すれば・・・

たとえば背中の筋肉を大雑把に分けて考えると、 深層筋と中間筋と浅層筋のように分けられるでしょう。 浅層筋を一部あげれば、 僧帽筋や広背筋や菱形筋やその他。 中間筋を一部あげれば、 腰筋膜や腰腸肋筋や胸最長筋や胸腸肋筋や頸腸肋筋や頭最長筋など。 …