身内のお仕事のPRで恐縮いたします。m__m
身内のPRで恐縮いたします。
うちの奥さんがヨガを教えるときに借りているスペース。
自由ヶ丘『 スタジオY 』
StudioY http://jostudioy.jp/
「こちらのホームページの講師紹介ページに掲載していただけたよ!」
と喜んでいました。^^
その該当ページは以下になります。
http://jostudioy.jp/lecturer/miyako.php
そちらのコンテンツの文章部分の一部抜粋をさせていただきます。。。
・-------・
MIYAKO
レッスン名 「初心者のためのヨガ講座」
レッスン日 第2,4水曜 15:00〜16:00
第1,3土曜 19:00〜20:00
※祝日休み
受講料 1000円/回(初回は体験料金にて500円)
入会金等は一切頂戴いたしません!
必要なもの 動きやすい格好と汗対策のフェイスタオルのみ!
お問い合わせ先 grande.souffle@gmail.com
ホームページ http://www29.atwiki.jp/grande-souffle/pages/1.html
・-------・
以上です
軽い運動をしてみたいという人でヨガに興味がある方がおられれば、
ぜひお声を掛けてください。^-^)
私もボディワイズを立ち上げたとき。
夜なべをして自分でホームページを作りました。
当時はまだホームページを作っている施術院は少なかったんですね。
同時に、ネット人口も少なかったんです。
見に来ていただけるようにPRするのは
至難の業でした。
苦労しました。^-^;
だからうちの奥様が自分でホームページを作り、
ヨガを教えるスペースを厳選し、
関心ある人を集めていく。
その大変さがよくわかるのです。
当初は想像もしなかったところに足をすくわれ、
時間を割かれていくものです。
イライラもするでしょう。
落ち込むこともあります。
新しいことを一から始める大変さは、
緊張と失敗と試行錯誤の連続です。
軌道に乗せるには時間がかかります。
ただ。。。
自分で仕事の矢面にたち主体的に苦労をすることが
自分の人間的な成長を促してくれることになります。
仕事のやりがいを感じられるようになれば幸いです。