骨盤のずれから、背中の鍼がきつくなったつらさの改善に効く、くさび型ブロックテクニック。

こんにちは。

私の家の前が桜並木の歩道になっていて、
朝5時の人通りが少ない時間帯に、
ご高齢の方が散歩し、
若い人がジョギングで息をはずませています。

私は家の前の私道に我が家の植木の葉っぱが落ちたものを、
さささっと掃除しているときに、ご近所から「おはよう」と声がかかります。

日中は極力外出をすることないよう時間を選んでる人が多くおられるんですね。
適度な運動が与える健康的な代謝力向上、それにともなった免疫力の維持など、
こころを配っていますね!

私は夜遅くなってから歩く感じで、日中の頭がクリアな時間帯は施術研究に当てています。




お客様から、メールで問い合わせがありました。


自宅で椅子に長時間座り続け仕事をすると、
ついつい足を踏ん張ったり、足を組んだり。
そのようなだらっとした姿勢をしなくても、
相応の負担が、腰、背中、首に課されることとなります。


そうなると腸骨が前傾したまま固定され、
仕事中も仕事後にも骨盤がずれたままになってしまうことがあります。
それが積み重なると、頭の中がもやもやしたり、肩を持ち上げて気持ち悪さを拭おうとします。
これが過ぎると視力がずんずんと下がり始めるんですよね。。。



骨盤部分の脚部や腰部などの太い筋が凝って理想状態の位置からずれてしまっているところの凝りは、
脚部の末端のしびれやむくみなどの代謝異常という不具合は感じだすでしょう。

こうなると「腸骨」がずれると「肩甲骨」が同時期に同様なずれるようになっています。
そういう仕組みがあるんですね。

この場合、腸骨の位置のずれが改善できない限り、
肩甲骨と肩甲骨の間あたりの詰まった感じの気持ち悪さが抜けません。


ランブルローラー等で肩甲骨と肩甲骨の間あたりをゴリゴリ刺激しても、
やっているときは気持ちいいが、そこが問題ではなく根が他の腸骨のずれから登ってきたものですから。
まったくランブルローラー等での刺激したときの気持ちよさは長持ちしないのです。


では、そういうときはどのような対策があるでしょうか?



ひとつの対策法は、
上記でもうしあげましたようにしっかりと30分以上、大腰筋を活かしたウォーキングで散歩すること。
そうすることで、気分もリフレッシュしますし、腸骨の前傾も改善し、背中の負担感も軽減するでしょう。


でも、、、今の時期、外出は極力したくない!


という思いもあるのはわかります。

ならば。


ブロックテクニックという対処法があります!



くさび型ブロックで骨盤調整.jpg


私も、日中長時間、必死に頭を使い続けていて外出を控えてますので、
このブロックテクニックを使います。


ブロックテクニック用の製品は5000円以上するので、もってません。^-^;
私は自動車の傾斜地にはめるくさび型ブロックにシリコンマットでくるんで自作して使ってます。
私のくさび型ブロックの傾斜度は45度くらいがちょうどいい感じです。
(※傾斜度は、各人の骨盤の前傾度により最適角度は変わりますが、最初は30度くらいから始め、
  物足らなければ角度を少しずつ高めるようにしてください)



代用として、バスタオル等を硬めにしばって、すべり止めマットなどを巻き付けてみて、
うまくくさび状に仕立てて使っている人もいます。
皆様も、工夫して自作してみてください。


くさび型ブロックを腸骨のとんがった部分の直下に設置します。
ポイントは、腸骨のとんがりを上方に押し上げるようすること。
あとは<うつ伏せ>で寝るだけ。

私の自宅には、胸の下に置くマットやフェイスマットがありますから、
そちらも使います。 ^-^


きもちわるいぞ、背中が!!と、
不快さを耐え続けて作業するよりも、
20分ほど、くさび型ブロックを使った骨盤調整に時間を割いたほうが成果の高い仕事ができます!!


※ 骨盤のずれ方には個人差があります。一度試しにやってみていただいて、不具合を感じたらすぐにやめてください。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【ビワの葉温灸用にベン石温熱器は、活かせるのか?の実験】


本日は、もうひとつ課題があります。

自宅の玄関前のビワの葉を使って、人体にどのような良質な影響が得られるか。
試してみようと考えています。

がん体質の改善にビワの葉は効果が高いといわれております。

ビワの葉温灸、、、棒状の温灸を重ねた紙越しに熱をビワの葉につたえて、
枇杷の葉の有効成分を体の中に取り込むという健康法があります。

ですが、、私はこちらのセットを買ってやってみて痛い思い出があり使いたくない。。。


ならばベン石温熱器の加熱力を活かしてビワの葉療法のようなことができないだろうか?
活きの良い採取したてのビワの葉を使ったビワの葉の温熱がうまくいかないか、試してみるつもりです。


ビワの葉ベン石温熱器.png


ちなみにビワの葉温圧器という製品はあるのですが、85000円以上の高価な専用器具です。
こちらを本来は購入して試せればいいのですが、今のところ、その出費は難しいもので。

ベン石温熱器の可能性を追究する意味もあり、
調べてみたいと考えています。

私の落語愛好家仲間から、体調不良を被ってしまったという連絡があって、
少しでもその方の改善を祈念して、なにかよいものを送れればと考えています。