ちょっと不思議なことを書きます^^;


先日、散歩で目黒不動尊へ参りました。


目黒不動尊では水掛不動の場で滝行ができます。
二頭の竜からそれぞれ湧き水の滝を流しています。
ですが滝行をする行者を見たことはありませんでした。
それがたまたま水掛不動尊に水をかけていました。
するとおそらく70代後半かなと思えるが、
筋肉が理想的な形の行者が現れました。
塩で場を清め九字を切り般若心経を唱えられていました。


行者は背中の筋肉のつき方がすこぶる理想的でした。
それを観てもただものじゃない。


女坂に鎮座する役行者修験道の始祖。
信仰心と同時に肉体も鍛えるのが基本。


心と体の両面を磨かなければなりません。


外国人がパシャパシャとデジカメで写真を取っていました。
私も悪いとは思いつつ数分だけビデオで撮影していました。


すばらしい人生を歩まれておられる方を拝見いたしますと、
我が身を振り返り気持ちが引き締まります。

        • -


話が変りまして、
一ヶ月以上前に家の仏壇兼神棚の前に榊を供えました。


花屋さんで榊を見かけると、
そうかいまは榊を供える時期なんだな、
と思い榊を二束買う。


一束で家の神棚は満員になるのだが、
ひごろおまいりしています神社には
榊が供えられていません。


そちらにお供えさせていただくため
もう一束を追加して買いました。


勝手にそのようなことをしてよいものかどうか迷いました。
ですが体が勝手に動いてそうしているわけでして。


家の神棚に供えた榊は2週間もすると枯れました。
母がお水を変えたりして管理してくれていたのですが。


ですが神社の榊は一ヶ月以上たちますが青々としています。
他の方が供えなおしたわけではありません。
左側榊の本数が少なくお供えしていたので、
その通りの本数のまま供えてあられまして。


でも通常ならば1週間程度しか持たない切花が、
私の知り合いの気の力が強い人間の部屋では数ヶ月持ちます。


その様子と同じなのかもしれません。


詳細はわかりませんが不思議なことがあるものです。