一調子に動く

雑誌の秘伝等を愛読する人にはご存知の黒田鉄山氏。
技の切れのすばやさや鋭さは驚嘆するだろう。


その黒田先生が稽古を付けている映像がYoutubeにあります。
(一調子)という聞き慣れないタイトル。
この一調子に動く力があれば、
動作が素早くなるだけではなくて、
他を跳ね飛ばすほどのパワーを発揮できる。


うまく説明できないのだが、
身体を動かすときには
一つの動作をするにも
多くのその動作に関わるものだ。
身体のパーツをフル動員させて
強い力をっ発揮させる。
それが理想だ。


それが動きの質が悪い人では、
身体の中の大きな筋肉を1~2本使って急場を凌ぐような動き方をしている。
この使い方をすると該当した過労気味に動きを強いられた筋肉は、
筋肉が硬直化しつつ、
ときにはむくんだり、
異様にバンプアップ。
腰痛や肩や首懲りや
足がパンパンになって来てしまう。



こちらの映像だけでは、
その動きの本質はわからないと思います。
詳細を知りたい方は黒田先生の本を参照すればよいでしょう。


下記の映像を見ると、
狐につままれたような様子が見て取れます。


そして実は深層の筋膜まで圧の影響を浸透させるには、
この一調子の要領が効いている圧のかけ方を工夫する。
そのような必要性を感じています。


とりあえず身体の動く手順について連動操体法の本を参照して
動きの手順をシュミレートしていきますしょう。


それがうまくなってきた段階で、
例えば足を内旋させる動作が6ステップあるとしますと
その複数にわたるステップを同時に一挙におこなうようしてみよう。
それでかなり動きの質が改善されていきました。
力まずに強大な力が発揮しやすくなるでしょう。


地道に練習して行きたいです。


Kuroda sensei - dégagement de saisie