鬱のときは頭骨の動きが抑制ぎみに

鬱になるときの、頭骨の動き。



「最近、鬱になっている感じだ。」


そんなことを言っている方がいるとします。



施術家ならどのように鬱かどうかを知るか?


たとえばラニオセイクラルセラピー系の施術が得意な人は、
独自のチェックの仕方で、そういった可能性があるかどうか。


調べることもできるのです。


ラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)をするときに、
頭蓋骨が縫合部分で収縮と膨張を繰り返すことを感知できる。
それはわずか50ミクロンほどの収縮と膨張を繰り返してる。


健康な人は、この動きが一日に約1万回繰り返されるという。


よーく、聞き耳を立てるかのごとく、手先の神経を尖らせて。



そして感じ取れるようになったら、しめたもの!



深刻なストレスや体調不良で健康を害しているとき。
頭蓋骨の収縮と膨張を繰り返す動きが足らなくなる。


その収縮と膨張を繰り返すカウント数が減るごとに、
体の全体にわたって活力が失われる。
ケースバイケースではあるものの、
そういった関連性を見つけられるときもあるのです。




そして鬱になっておられる人の頭蓋骨を、
このような手の感覚を備えた人が触ると、
ほとんど動きが失われている傾向がある。


そのことを知っていれば調べられますね。



以下の本には、
体から発せられるシグナル信号を捉えて、
体内の情報をキャッチするヒントがあり、
こちらの本にもこのことが語られている。



体からのシグナル―体と心が発する信号を正しく理解して最高の健康を手に




頭蓋骨の動きを調べてみれば、
頭蓋骨がしっかり収縮と膨張を繰り返す。
そうであれば、意外に元気なんですよね。
本人の気持の不調の訴えは、
時期に好転するかもしれません。



頭蓋骨の動きを調べてみたところ。
頭蓋骨の収縮と膨張の繰り返しが滞れば、
脳内の第三の体液である脳脊髄液の滞留。
すると脊髄神経系のエネルギーが不足し、
自律神経の活躍が下火になっております。


すると自律神経が失調いたしますと、
実に多岐にわたる問題が表出します。
気力減退や性力低下、食欲減少、思考力減少、から腰痛や神経痛、
その他、いくつものつらい症状がでてくるようです。



鬱のときには気分だけの問題ではなくて、
体にもいくつかの特徴が見つかるのです。


ちなみにこの頭蓋骨の動きで見つけることもできますし、
足裏までその頭蓋骨の動きの律動は感じ取れるものです。
だから仰向けに寝てもらったお客様の足裏を触れていて、
これはちょっと問題があるかも知れないな。
・・・と感じ取ることもできる。


もちろん、これは診断などではなくて、
私ども施術をする者達の独特な調べ方。
そこで得られたネガティブな情報には
人を撹乱させるような罪もあるのです。


不用意にお客様に伝えることはありません。
ただ、意外に私が自分の頭を触ってみると、
幾つもの情報が手に入るのは便利ですよね。


そこだけは、助かっています。