2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

簡単な立位姿勢の改善後イメージ写真

北海道の方から。先日お体のことでお問い合わせがあり、 数枚のデジカメで撮影された写真をお送りいただいた。その中の一枚、 横向立位写真を簡単にPhotoshopで画像編集して 改善後イメージ写真にして返送させていただきました。 お恥ずかしい粗い編集でした…

小腸の役割---1

先ほどあるある大辞典をみていて。私はそのことは知っていましたが、 一般的にはあまり知られていない。 あるあるのなかで小腸の大きさが、 「開いてみるとテニスコート一面分ある」 と紹介されていましたが死体解剖にて腸の収縮力が失われている状態。 生き…

小腸の役割---2

ただ内臓部のしこりはおそらく素人の方には触診するのは難しい。 そう思います。 今、痛感しております。それはお通いいただいているお客様のワークをして気付いたこと。 ワークをして内臓の強く硬化した部分を解きます。 へその裏側のしこりは比較的わかり…

太極拳のビデオや本に対しての不満

太極拳の本を見ていて気付くこと。たいていがちょっとだぼっとした服を着ている。 それにより【重要な部分】が見えてこない!!関節のねじれ方。 肘の内側の方向。 膝の方向。 肋骨の引きや出し。 肩甲骨の動き。。。 etc...「こうひねれているのだろうか?…

花粉症の季節到来・・・

今日のワークで。花粉症になられて、 数日眠りが浅く鼻水がでてという状態の方がお見えになられました。 世間で花粉症という呼び名が飛び交う以前から花粉症を持ち、 現在まで到っておられる方です。 たまたま一昨年は花粉症どころではないより辛いほかの状…

手と足と首の脊椎付着部の根元は?

体の脊椎から>は伸びる。 その脊椎に付着している部分を観る。 するとその機能的な側面が見えてくる。手の筋肉の伸びは体の背部にある広背筋。 つまりからだの背部。足の筋肉は体の中心の内臓の中を走る大腰筋。 つまりからだのコア。そして首は体の中心に伸…

へそ下に全身の要となるツボがあるそうです

たまたま雑誌の『安心(2004/9)』に目を通していて見つけたもの。腹部大動脈がちょうどへその内側に流れています。 その動脈をマッサージすることを進めている内容。腹部大動脈を和らげることで いくつかの改善例があるようです。・腰痛、膝痛、坐骨神経痛…

ナースのためのコーチング活用術を読んでみて

「こうなったらいいな」という願望をもつことがある。 ですが日常ではそのような願望はもやもやとしたもの。 その願望を手に入れるまでには到らない。 そのようなもやもやした願いを持ち、 未成就の山を築くことで自信を失う。 (私のよくあるパターン)-目標…

ホームページ紹介:【亀戸図書委員会】

昨日こちらの日記の孫式太極拳関係についてお読みいただき、 孫式太極拳の貴重な情報をいただきました。(多謝)その方は太極拳を10年来行われているそうです。 そしてホームページを開設なされていています。 早速そのホームページを拝見させていただきまし…

書籍紹介:『朝3分の寝たまま操体法』

書籍:朝3分の寝たまま操体法 著者:西本直 出版:講談社+α新書 『肩、膝、腰、股関節の痛みの原因はすべてカラダの「歪み」にあった。 布団のなかで万病を治す9つの快楽カラダ革命術。 背骨を中心にキモチイイと感じる「動き」をするだけで元気になる、 …