2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧
知り合いにマッサージサロンを個人経営されている方がおられます。 お話をする機会がありました。アロママッサージはリラクゼーション効果がある。 受ける側はリラックスしてリフレッシュします。マッサージをする側は、細心の注意をもって仕事に取り組みま…
筋肉群の分け方について。 【インナーマッスル】と【アウターマッスル】という分け方がある。インナーマッスルは、アウターマッスルに対して拮抗して作用する。 アウターマッスルという外側にある筋が動けば、 インナーマッスルという内側にある筋も連動して…
インナーマッスルとアウターマッスルについての、 興味深い特徴がある。(1)筋肉の使用感覚についてアウターマッスルについては、筋肉を使っている使用感がある。 例えば10Kgのバックを手で持ち上げたとき、 手の外側の筋肉に「ずん!」という重さを感じる。 …
ストレッチや筋肉トレーニングの本が出ている。 本には「この運動を10回おこないましょう」と書かれているものも多い。 トレーニングモーションが解説されていても、 簡単な動きであっても詳細なポイントまでは書き切れるものではなく、 一部内容が省かれて…
長島監督の話が出ると、面白話が多い。 負け試合のときに一茂を球場に忘れて帰った話や、 豪快なお食事話。 巨人軍監督時代、監督の采配はコンピュータをもじってカンピュータといわれた。 野性的なカンが鋭いことを評した。そして王貞治は血のにじむ練習秘…
すね前の筋肉と足の前側のアーチの関係とは?専門的に言うと『「前脛骨筋」と「中足靱帯のアーチ」について』。女性がヒールの高めな靴を長時間はくと、 すねの前側がつっぱったり痛みが出てくるときがあります。 そのときにその痛みがでている部分を触ってみ…
タイでは大切な医療としてマッサージ(および薬草調合)が宮内根付き、 同時に大変国民全体の健康に関する意識が高いそうです。 大分多くの人が体が疲れたりしたらタイ古式マッサージを受けにいくそうです。僕自身、タイ式マッサージに興味があります。 書籍を…
僕なりに、改善すればより中心軸をつかみやすくなるポイントを見つけましたが、 それはその選手のコンディショニングコーチに指摘を受けるでしょう。 不用意な事を伝えてはならないという心遣いがあります。 私の見立ての技術も精密機械のような選手の体には…
先日、プロスポーツ選手のボディチェックさせていただく機会をいただきました。 (Iさんありがとうございました。m__m) また非公式にチェックさせて頂いておりますので、 選手名は公開できませんのでご了承ください。 ただとてもすばらしい選手でした。 運動…
クライアント・・・というか、 お友達という感覚の方なのですが、^^1 年賀状をいただきました。ダンスの先生をされている方。 12月に舞台で踊っている写真。 上方のスポットライトに照らされて、 天を仰いでいるかっこよい写真でした。 頑張っておられるのだ…
足腰が大事という。なぜ足腰が大事なのだろう。ひとついえるのが、体の筋肉総量の過半数が足。 とりわけ太い筋肉が揃っている。■太い筋を積極的に利用する事のメリット。 ・肉体疲労を減少させる ・運動パフォーマンスを飛躍させる ・体内にしこりを作りにく…
▼あるときはワークをプロフェッショナルな立場でおこなう、 そして同時にあるときはワークを依頼する側のでもある。ワークの研究をする際、 自己研鑽で学べる事も多いが、 ワークを依頼する側になって解る事も多い。そして後者により得たワークを受けた経験…
3Dソフトで利用するため、人体のモデリングをしてます。 頭部のモデリングをしてみた。30分かけてボックス型のポリゴンから成形して作りました。すでに人体モデルは満足できるほどの数が揃っているので、 自作する必要はないのです。 ですが自作するときっと…
ひさびさに図書館の開館。うずたかく積まれたお借りした本を返すため、 大きなバックにいれて持っていきます。 本のジャンルは、経済関係だったりインターネット関係が主ですが、 コミックもあります。『はじめの一歩』というボクシングコミック。 (はじめの…
古武術研究家の甲野善紀(こうのよしのり)氏(http://www.shouseikan.com/)の提唱する歩き方。 腰をねじらない歩き方として、『なんば歩き』が紹介されている。見よう見まねでやってみる。 右足がでれば右手が出る。 左右交互に手足を出すのではなく、 同側…
アイデアを練っているときに困った事がおきる。アイデアが天から降って湧いたような感じを受けるとき。 ありますよね。「やった〜!!」という驚きと喜びが伴うとき。 そんなときすばらしく集中力が増している。 脳波とか一種独特なものに変わっているはず。す…
エクササイズをするとき、オーバーペースで取り組む事もある。 オーバーペースで成果を上げる事ももちろんできる。 やらない人よりもやった人の方が格段の進歩がある。だが私が理想とするものは違う。 体は、現状のままでやっていこうという『秩序』が内在し…
エクササイズを長期間続ければ、 左の腰部に痛みを覚えることが多いでしょう。 ここがウィークポイントなんですね。この痛みの発生を経験的に知っていて、 新しくエクササイズを取り入れられない。これはなぜおきるのでしょうか? 原因はいくつかあげられるで…
『明けましておめでとうございます。 ご健康、ご多幸を、心よりお祈りしております。』ゆっくりできて、 楽しかったお正月。そろそろその気分を変えて、 日常モードに戻さなければ。今年は初詣は近くの神社に詣でるのみにした。例年、杉並区堀之内の妙法寺に…