かかとの裏をトントンと叩くと脚全体が緩む

二人で行う操作。
仰向けに寝ます。
片足だけ膝を曲げて相手(施術をする側)の膝の上に上げます。
あげ方はちょうど椅子の座面にかかとを乗せる感じです。

そしてかかとの裏を相手がリズミカルにトントンと叩きます。
叩き方にコツがあります。
ふくらはぎやスネの前の筋(前脛骨筋)が緩んでくれますし、
ソケイ部までゆるみだします。
やり方がうまくなりますと、

「こんなにカンタンなやり方で、こんなに緩むの?」
と驚かれるかもしれません。
脚の深部まで硬い人でしたらそこそこですから定期的に繰り返すこと。
ですがスポーツマンで表面の筋肉だけが硬い人のときは、
ものの5分で驚くほど緩みだすのです!

これは野口整体のやり方で、
初めて知ったとき私もそう思いました。
私の施術の中では取り入れませんが、
ペアで安全に脚をリラックスできる。
いいやり方だと思います。

このかかとをトントンと刺激をする、
その方法を知ったときマート療法の、
仙骨クン」マシーン(という名前だと思ったが・・・)を思い出しました。
そのマシーン、立った状態で乗りかかと部分をトントンとリズミカルに
刺激を加えます。
機械自体の原理はシンプル。
たしか少し高いものだと思いました。
このマシーンのヒミツがちょっと判ったような気がしたことがあります。

      • -

このかかとの裏を刺激する方法、
便秘をするときに左かかとを叩くことで、
直腸を刺激して出やすくする項で知りました。

蛇足ではありますが、
左側を便秘解消目的で叩くのです。
左側の脚は解けますが右側は解けません。
すると片側の足のみ緩むことになるので、
左右の体のバランスが崩れるのです。

たいていの方は右脚が硬い。
すると左側のみとかれる。
左右の脚バランスが崩れが大きくなるのです。
それは骨盤の左右の傾斜を大きくする。
長い目で見ると、もし左足のみの操作を繰り返せば、
便秘解消するための操作が便秘またはその他の不都合な状態を作り出します。
下腹部が出てきたり消化器の働きが低下する。

そのことはテキストには書いてなかったようです。
少しだけでもこの点を触れていてほしかったです。