姿勢の整うスポーツに、高跳び選手もいたんですね!!!

YouTubeのお勧め部分を見ていたら、つぎの映像が。

https://youtu.be/sNDoa_mjJ_4

優勝 小池芽生 / 2016関東高校陸上 北関東女子 走高跳決勝 Women's High Jump


インパクトある跳ぶスタート前の構え方です。

不思議な構えだ、、、。
これは、いったい?!

 

しばらく、このページに付いた高跳びインターハイ出場選手たちの関連映像を観ると、
圧倒的に脊椎がいい感じですらっと伸び、見ていてすがすがしい選手が多数いました。


いままで高跳び選手のことは考えてみたこともなく、
すばらしき身体上のポテンシャルを秘めた人たちとして、まったく、盲点でした。。。

 

高跳び選手のような、
自分の身長より高いバーを跳ぶほどの上へと跳びあがるイメージ。

その場合の自分の目線を置く高さについて、
自分の目の高さよりも高い位置に置くこと。

そのようにバーを見つめる視線には、
頚椎を正す力があるのでしょう。

 

 

 

微小な上向き目線で視野拡張.jpg

目線を微小な角度で上向きにします。
青い矢印ラインが目線です。
この位置に目線を置くなら、
ピンクの矢印のような上下の高さへ視野が拡張できます。

すると首が伸長していき視野角度が拡張していくのです!!

余談ですが、
私個人は目線の高さを第三の目と呼ばれる眉間に置いて、
あたかもここに目があるかのようにイメージして潜望鏡から覗いて情報をキャッチする感じ。
このモードに入ると体の全体、特に頭が軽くなる感覚へ。
足すことの口角と頬の筋肉を数ミリ引き上げていきます。

自由に生きるためには大切な身体設定のひとつです。