2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

PowerPointのフリーテンプレート ※ワーク無関係

ネットサーフィン中に、 PowerPointのフリーテンプレートを提供してくれるサイトがあった。テンプレートの提供数も多いが、 それ以上にクォリティの高さに驚きました。 PowerPointユーザーは一度ご覧になられては?Free PowerPoint Templates http://www.son…

「偉大なるバレエ教師のアドバイス」より---3

【気に入った『偉大な馬齢教師』のアドバイス】 (書籍:『偉大なるバレエ教師』/大修館書店より) ちょっと人生訓 古いルーマニアの格言をダーバッシュはよく使う。 「ゆっくりと進めば、遠くまでいける」 + あなた次第です 私はあなたに教えることはできま…

「偉大なるバレエ教師のアドバイス」より---2

【気に入った『偉大な馬齢教師』のアドバイス】 (書籍:『偉大なるバレエ教師』/大修館書店より)■ 体の使い方を研究するためのお役に立てれば。。。 バレエレッスンにて 鏡を信用するな、自分だけを信頼しろ。 - たとえあなたが良い楽器を持っていたとして…

「偉大なるバレエ教師のアドバイス」より---1

偉大なるバレエ教師10名のレッスンを詳細に記した本があります。 そのなかに各教師からアドバイスがあるのですが、 不思議なことに各々のアドバイスが相反することがあります。たとえば。。。 - 自分を傷つけてまで鍛えることはない。 それは意味のないこと…

【腹筋による腰椎免荷】と「呼吸力・脊椎伸長力」

【腹筋による腰椎免荷】を理解するためには、 「呼吸力」と「脊椎伸長力」の二つに分解するとわかりやすい。■呼吸力腹腔(内臓のある横隔膜より下の腹部)を膨らませます。 骨盤底筋を引き下げることで横隔膜を引き下げる。 そのとき下腹部が前に出っ張るよ…

腹筋による腰椎免荷

物を持ち上げる際に、おなかに力を入れて腹筋を十分に緊張させる。 もちろん正しい腰の伸びた姿勢で。 すると腰椎(腰骨のこと)にかかる力は30%まで少なくすることができる。それを『腹筋による腰椎免荷』といいます。それを根拠に腰痛で苦しむ人に対し…

書籍紹介:動く骨---1

書籍紹介---- 身体を巧く操るカギは、筋肉ではなく骨にあった 動きが劇的に変わる体幹内操法 動く骨 著者:栢野忠夫 出版:スキージャーナル 定価:2,100円(税込)

書籍紹介:動く骨---2

- そして『動く骨』のなかで興味深い文章がありました。 小さな揺れ域でアンバランスを感じ取る反射機構により、 抗重力筋を超えた「順重力筋」が働き出します。 重力を味方につける「順重力筋」という重力と順応して 身体内につりあい関係を構築するべく動…

斎藤一人・・・

先ほど愛知でご活躍の鍼灸師免許をお持ちの先生から、 「まるかん」という会社社長:斎藤一人とい方の本を 読んでみるよう勧めていただいた。(多謝)長者番付常連の社長。 魅力的な成功哲学をもたれているそうです。よくしていただいている先生にお勧めいた…

太極拳練習の要訣の奥深さ

西洋式のボディワークを学んでこられた方が、 太極拳の練習の際にこれを守ってね!というポイントを知るとき。 共通項が多く驚かれます。 物理的な体の運用方法は、 人体の仕組みをよく伝えてくれます。その太極拳練習のためのポイントの大切さを知れば知る…

重感が体を動かす---1

体の表層の筋肉を動かそうとしているのか、 深層の筋肉を動かそうとしているのか。その違いをどうやって見分けるか?体表の筋肉の動き方は深層筋の動きにより制御されているときと、 表層筋を動かしている場合とでは異なります。 ですが外見上はあまり両者の…

重感が体を動かす---2

そしてこの重感には奥深いポイントがあります。重感自体は僕のイメージ力により発生させた仮想感覚です。 その重感には重さがあります。 10キロの重さもあれば、 10キロの重さも感じ取ります。 重さの感触は可変します。そして自然界の重力線という上下に反…

ここ数ヶ月のワークをさせていただいて。

先月までワークを制限が設けられた状態でしたが受け付けてました。トップページの下のほうで【急募】としてインフォメーションして、 ワークを受付できる日時を公開し先着にて受付させていただきました。 多少見えにくい位置に書かれたインフォメーションで…