2004-01-01から1年間の記事一覧

トップページ上でのミス

トップページに下記のような急募のお知らせを掲載しておりました。自分が載せたつもりの内容 2004/11/17 急募 『ボディチェック体験ワーク』をご希望いただける方2コマ分の【ボディチェック体験ワーク】の時間が空きましたので、 その募集をさせていただきま…

「日本のオペラの父」中川牧三氏、整体健康法

本日の【たけしの誰でもピカソ】にて 『年齢とともに深まる情熱! 世界最高齢のアーティスト特集!』 2004.11.19OA

ボディワークの構造力学的な見つめ方

構造力学の書籍より、『安定した構造物とは』■構造物として成立しない不安定構造 下記の条件のどれか1つでも満たしていないものを不安定構造という (1)上下に移動しない(垂直方向のバランスが取れている) (2)左右に移動しない(水平方向のバランスが取…

ボールの上に卵を立てる感覚

先日お客様より教えていただきました。乗馬の本の乗馬ポイントの表現で、 『ボールの上に卵を立てる』 そんな感じで馬に乗るといいそうです。たとえばバランスボールのようなボールのうえに卵を乗せます。 その卵をただ乗せるだけではありません。 立てて乗…

ボディワークの手技がカンフル剤のように感じるとき

ボディワークの手技により永続的に身体の状態が変わり続けることがあるか?一昨年前より、 単位時間内での身体の筋肉のリリースできる量は増えた。 ワークによる痛みなどの不快感を低減させるという目標もかなえられた。 その意味では進歩した。だが『永続的…

脚部が硬ければ上半身は解けない

私は脚部、臀部、腰部を解くことに心血を注ぐ。その理由は。この大きな筋肉群のなかにあるしこりが整地されなければ、 上に乗っている上半身は『傾斜地に立てられた積み木』のようなもの。地面に近い脚部・腰部・臀部を、 できるだけ深く解いていくこと。 こ…

母の股関節部分の解き過ぎ---(1)

ワークにより母の股関節周辺の筋肉を解いた。 この一ヶ月でかなりの量といたことになる。そして先ほど母が気になることをいっていた。 『左の股関節に違和感がある』先日母は旧友と国会議事堂見学へ。 かなりの距離歩いたそうだ。 そのときに足に負担のかか…

母の股関節部分の解き過ぎ---(2)

現在母に自分の体がどのような状態が起こっているのか説明。 同時にフェルデンクライスのエクササイズを使った、 インナーマッスルの意識を強める方法をレクチャー。 少しだけインナーマッスルの大切さを感じ取ってくれたようだ。『動きの質』をあげることが…

ボディチェックでのひとコマ---1

整形外科に行って見ていただいた方が、 ボディチェックにこられるとき。MRIやCT、レントゲンで骨格や筋肉の状態を映し出す。 それをみて整形外科の先生方が診断をする。 するとその画像診断上では問題ある箇所がない。 すると問題がないという。 だがお客様…

ボディチェックでのひとコマ---2

『痛みが出る』。 それは結果です。 原因がなければ結果がありません。ワーク屋さんの目には筋膜の引きつれ箇所や、 血液やリンパ液の代謝を低下させている『モノ』が見えている。身体の前側から後へ到っていたり縦横無尽であるから、 その筋膜のバンドは読…

ストレッチポールを持っているお客様

今日、お客様でテニスをなされている方がお見えになりました。体のことについても関心が深く古武術関係の講座も受けているそうです。 その方が自宅に『ストレッチポール』を持っているとのこと。ストレッチポールを自宅に持っている人が、 うちにお見えにな…

大腰筋を働かせる脊椎の条件--1

大腰筋は意識的に動かすことがしづらい筋肉です。 大腰筋の重要性をちまたでは取り上げられています。 解剖学的には、腹部の中にある筋肉。 外から見ることができる筋肉とは勝手が違います。 大腰筋の場所を知らない方も多い。 腰部にしこりを持つ方は左右の…

大腰筋を働かせる脊椎の条件--2

ただ自律神経系は痛覚を伴わずに進行することが多い。 それにより一定の症状が出るまでは その異常を見つけることも難しい。自分の日常生活での脊椎のラインがどうなっているか? それをチェックすることはバイタルチェック同様に、 とても大切なものだと思い…

仙骨・尾骨部分の動き

うつ伏せで寝てもらい、仙骨・尾骨部分を押す。 すると柔らかい動きがある。この部分が柔らかければ体の状態は変化しやすい。 骨盤底筋が正常に働き、腹式呼吸を楽にできている証拠。だが下記のようなときは要注意。 この部分がお尻が後に突き出されて硬くな…

『自分の体を探ってみる』

昨日のワークで。 福岡からボディチェックを受けに、 きていただいた方がおられました。 (ありがとうございましたm__m)的確に自分の体の筋肉の張りがある部分を認識している方でした。 椎骨の変位状態をも把握していた。 一般的には、自分の体のことについ…

体の左右のバランスを分ける。バランスレッスン--1

軸足を設けないようにすること。 これは足の左右の長さをそろえる条件です。立っているとき。 右足と左足にかかる自重量は? 右足に傾いていますか? 左足に傾いていますか?軸足の方が普段使われている。 使用頻度が高い。 それは軸足を持てばそちらの筋肉…

体の左右のバランスを分ける。バランスレッスン--2

座っているときには、 左右の座骨に乗っかる具合をゆっくり自重負担をピンポンしながら制御する。そして左右のバランスが分けられるようにできると同様に、 体の前後、そして左右のねじりなども分けることができる。要領は体の左右軸足を振り子のようにゆす…

『腕を持ち上げる』と『腕を吊る』

腕の脇の中に大きなしこりを作る方がいる。 かなり多いようです。ご自身がその脇中にあるしこりに気づいていないことが多い。この場所の筋のしこりは使いすぎによって造られた。 そういう場合が多い。 ではどういう運動をしてこの脇の内にあるしこりをつけた…

ワークのメリット・デメリットのPR

昨日鍼灸師の免許をお持ちの先生との会話で。 - 自分のワークを対外PRするとき。メリットを全面に押し出す方法。 つまり『効果や効用・改善例』を押し出す。それに対してメリットとデメリット両面を明かす方法。 「こういうよい点もあるが、 こういう不都合…

ワーク間隔の決め方の考え方

ワークを受ける際、 週一度ペースにという規定についてですが、 それは私どもの都合でそうさせていただいているものではありません。ワーク初め頃は元の悪いコンディションに戻りやすい。 そのことは理論的に説明がつくことなのです。 筋肉の筋疲労を溜める…

ワーク屋さんらしい一日^^1

○今日初めてのお客様。ボディチェックと説明がメイン。 チェックをしながらワーク。 その筋肉のリリース速度やしこりの位置や大きさを見る。 ボディチェックのときにはベッドのほうが見やすい。 そう考えてベッドを利用。○その次のお客様。 以前よりお越しい…

免疫系組織の文章力

ノーベル医学賞をとったデンマークの科学者、ニールス・イェルネ。 この人によれば、「人間の言語は約10万語以下の言語量で間に合わせている。 だが、免疫系の抗体の符号の推定数はその100倍もある。」 そうです。言語とは、人間が言語脳を使い利用する…

モニターとボディチェック受付終了できました

予約開始時間より10分で定員を超して、 メルマガ、ホームページのトップやメールフォームに 満員のお知らせをいたしました。ご登録いただけた方、 関心を寄せていただけた方々へ。 感謝いたしております。エントリーをしようとして、 締め切られてしまった方…

母に対してのワーク

私のワークのやり方は、 彫刻をするようなイメージ。 確実に不要な箇所を削り取っていき変えていきたい。頭の中ではいくつもの手順で下ごしらえをしていきます。 それを幾回にも分けてくみ上げていきます。 彫刻をするときに原木を観てどうすればいいかプラ…

明日のモニター等の予約受付について

モニター5名様、ボディチェック5名様前後で、 おおよそ10名様の受付です。明日の11:00〜の受付なのですが、 大変ありがたいことに以前お見えになられていたお客様より 申し込みたいという事前お知らせメールをいただきました。 それにメールでやり取りさせ…

正しい立ち方を学ぶ場合。

正しい立ち方を学ぶ場合。 現在からだの中に以前の立ち方を習慣化されたプログラムが 自動的に流れてしまっている状況。 これは立つときに「どうやって立てばいいのか?」と 考えなくても立っていることからわかるはず。 立ち方は自動化された動きの制御に …

仙骨と腸骨の関節について--(1)

仙骨と腸骨の関節とは『仙腸関節』のことです。『仙腸関節のかみ合わせ具合』は重要。関節のかみ合わせを正常にしてあげるポジションになっていただだくため、 歩き方や立ち方に注意を向けていただいています。 その状態を日常的にずっとできれば、 健康的な…

仙骨と腸骨の関節について--(2)

-『骨盤の調整』では、 耳状面の現状を骨盤概観や体全身の形状から読み取ります。 そして耳状面の接触を絵にかけるほどイメージ。 腸骨や座骨などをハンドルにして、 耳状面の接触面が理想に近づけていく。 しっかり耳状面の接触面がいい感じとなれば、 臀部…

仙骨と腸骨の関節について--(3)

★O脚や腰が沿っている場合。 耳状面の接地面形状は地面に平行に近い状況で『一字状』に接触。 接地面積は理想状態より【中】〜【小】。 お体の状態により開きがでてくる。 その各人の状態は一様ではない。気をつけなければいけないのが姿勢を整えるチャンス…

ボディワイズ-今後のワーク受付のお知らせ

■ お知らせ (1) ボディワイズ-今後のワーク受付のお知らせ 受付対応能力は十分とはいえませんが、 ワーク受付を段階的に再開させていただく運びとなりました。 今回の実質受付人数は10名。 受付人数に制限がございます。 受付人数が満員になりしだい、 受付…